【プロポーザル当選作品】
「見える学校」をテーマとし、閉鎖的なキャンパスを開放的に変えていくことを目的とした。行き止まりの多かった既存校舎群に対し、L型の新校舎を効果的に配置することで、キャンパス全体が回遊動線になるよう計画した。道路に面した1階部分をピロティにすることで、奥のグラウンドや既存校舎を見通すことができ、「地域から見える学校」を実現すると共に、校内と地域の両者から「見える」ことで、防犯対策にも考慮した。展示スペースを設けたこのピロティは、地域との交流が可能な場所として、「見せる」ことも意識した。2階に配置したテラスは各教室を見渡すことができ、生徒間のコミュニティ向上に配慮したものである。
竣工年 |
2016年 |
所在地 |
広島県世羅郡世羅町 |
主要用途 |
高等学校 |
延床面積 |
1,663.48㎡ |
構造規模 |
RC造一部SRC造 地上2階 |