【プロポーザル特定作品】
この事業は広島県型プロポーザル方式により選定され、当社の案が府中市に採択された。
敷地は芦田川と出口川に挟まれ川のせせらぎが、どこからでも聞こえる自然豊かな環境にある。この2本の川に呼応するよう建築の形態を細長いボリュームとし、外観に凹凸を付けた。また屋外テラスやバルコニーを各所の設け、子どもたちが川のせせらぎや周囲の木々を身近に感じられるよう配慮した。
屋内にはボルダリングや、無垢の木を活かした子どもの遊び場、親子での参加もできる調理室・木工室などを設け、遊びや学びを通じて子ども達の健やかな成長を多角的にサポートできる複合施設とした。外部廻りにはカーテンウォールや水平連窓などの開口部を積極的に設置し、ここでの賑やかな様子が周囲に伝わり、まちを元気にすることを目指した。
今後、この新しいこどもの国が府中市内の他の施設と連携し、まちの賑わいを創出する一翼を担ってほしいと願っている。
竣工年 |
2018年 |
所在地 |
広島県府中市 |
主要用途 |
児童福祉施設(児童館) |
延床面積 |
1,380.99㎡ |
構造規模 |
S造 地上2階 |