私たちと共にクライアントの想像を超える創造に挑戦してください
設計事務所の仕事は多くの人と関わり、建物の建築に関わる色々なことを任される仕事です。要求はクライアントの事業に応じて様々で、求められる知識は建築に関わるものだけで終わりません。こうしたことから世の中へ精通や個人の社会性が求められ、建築が好きなだけでは成り立たない大変な仕事です。
民間のクライアントが全体の8割を占め、業務はすべて元請ですので、クライアントとの関わり、パートナーとしての達成感が設計者としての最大の魅力です。完成時には何にも代えがたい大きな喜びがあり、その経験を通じてクライアントともに成長し続けられる仕事でもあります。また、マンションを除く民間の建物の改築・新築の設計監理実績は、県内トップであり、様々な種類の建物の設計経験が積むことができる環境です。
また、プロポーザルに対し積極的に取り組んでおり、BIMや模型を使った提案を行い、その技術力は毎年進歩していると感じています。提案競技を通して、伝え方などの表現力、プレゼンテーション能力はもちろん、考え抜く力を身に着けることができます。
当社には意匠設計、構造設計、設備設計、監理と4つの部門があり、広島県では数少ない総合建築設計事務所です。意匠・構造・設備・監理を含めた打ち合わせが社内で行われており、構造・設備・監理の知識を習得できる環境です。また、補助金の申請など設計業務の以外の建築にまつわる様々なことを学べます。